fc2ブログ

24日の橋下知事パーティ延期 石原知事と対談、公選法抵触も(産経新聞)

 大阪府の橋下徹知事の後援会が24日に予定していた政治資金パーティーが参院選の公示日と重なる見通しとなっため、急遽(きゅうきょ)開催を8月に延期したことが15日、分かった。橋下知事は「大阪都制度」をテーマに東京都の石原慎太郎知事と対談する予定だったが、公職選挙法が禁止する選挙期間中の政談演説会に当たる可能性があるとして、延期を決めたという。

 対談は、都制度について話したいという橋下知事の希望で実現。進行役として東京都の猪瀬直樹副知事も参加する予定で、昨年末に日程を決定。今年3月に後援会の会員ら約1600人に案内状を発送していた。

 ところが、公選法では国会議員が5人以上いるか参院選に10人以上の候補者を擁立するなどの条件を満たしていない政党・団体が公示日以降に支援者集会や街頭演説などの政治活動を行うことを禁止している。対談は橋下徹後援会の主催で、政治的問題にも踏み込んで話し合うことになるため、公選法に抵触する恐れがあると判断したという。

 橋下徹後援会は「昨年末の段階では公示日は予想がつかなかった。両知事には自由に議論してもらいたいと考えており、残念だが選挙後に延期することにした」としている。

【関連記事】
橋下知事、欧州を視察
橋下知事が初の欧州視察「遊びじゃない。税金使い分権など勉強」
“メール魔”橋下知事、なぜかツイッターではおとなしい
平松大阪市長がライブ中継 橋下知事に対抗?
橋下知事「僕は酉年なので3歩歩いたら忘れる」
日本のインフラ技術が海外へ飛び出し始めた

来年のセンター試験1月15、16日に実施(産経新聞)
小沢氏喚問など平行線=与野党(時事通信)
<スポーツ基本法案>自公が再度衆院に提出(毎日新聞)
タイで拘束の男逮捕=不法入国助けた疑い―千葉県警(時事通信)
“女房役”仙谷官房長官 公務員改革 大言壮語の放り出し?(産経新聞)
スポンサーサイト



野良猫餌付け 癒やしか迷惑か…地域の共生でトラブル回避(毎日新聞)

 野良猫への餌付けは禁止、ふん尿で迷惑をかけた近所の人には慰謝料約200万円--。近くの猫に餌をやっていた将棋の元名人・加藤一二三さんが5月、東京地裁立川支部でそんな判決を受けた。餌付けが愛猫家のエゴと言われないために、どうすればいいのか。【山本紀子、池田知広】

【関連記事】野良猫餌付け:将棋の加藤九段に中止などを命じる判決

 加藤さんは控訴を断念し敗訴したが、判決については「外で暮らす猫の問題は、皆で支え合っていくというすう勢にあることを認めている」などと評価。「(集合住宅の)敷地外で餌やりを続ける」としている。

 近くの80代女性は「判決後は近所での餌付けは、ぱったりやんだ」と話すが、自宅には見知らぬ人から「猫をいじめないで」と電話がかかってきたという。「私たちはふん尿のにおいに悩まされていただけだったんです」。猫に悩む人たちと愛猫家との溝は深い。

 猫の餌付けトラブルは各地で深刻化している。08年には川崎市と東京都足立区で、09年には千葉県船橋市で殺人事件まで起きた。日本動物愛護協会事務局長の吉野功さんは「猫問題は人口の密集した都市部で顕在化しやすい。餌やりは自由だが、敷地管理者の了解を得たり、生まれる子猫をどうするかなどの対応が必要」と指摘する。

 横浜市磯子区の安達節子さん(55)は、餌やりを始めて10年。毎晩外に出るとなじみの猫数匹が寄ってくる。「いやなことがあっても忘れてしまう」という癒やしのひと時だ。

 食べ残しの餌やふんは始末し、猫には必ず不妊・去勢手術を施す。近所に20匹いた猫は、自然に7匹に減った。一緒に餌をやる森谷美恵子さん(54)は「地域の人とコミュニケーションをとるのが最も大切。町会には猫ボランティアの活動を説明し、防災訓練や公園清掃には参加する」。

 磯子区は99年、全国に先駆け、人と猫とが共生するための「猫の飼育ガイドライン」をまとめた。安達さんらも含め27のボランティアグループが餌付けしている。ガイドライン推進協議会事務局長の獣医、坂田充古(みつこ)さんは「グループが活動する場所で猫は増えていない」と話す。

 カギは不妊・去勢手術。猫は年30匹以上を産むとされ、手術には協議会から助成金が出る。原資は賛同者が払う年会費1000円で、猫に困る人たちも入会して負担している。

 環境省によると、さいたま市や相模原市など約150の自治体に同様の助成制度がある。全国の猫の殺処分数も、約30万匹(96年度)から約19万匹(08年度)に減っている。

 野犬に関しては、狂犬病予防法などに基づき保健所や動物愛護センターが捕獲・処分する場合があるが、野良猫は、明らかに遺棄されたものや飼い主が引き取りを求めたものなど以外は処分の対象になっておらず、放し飼いされた飼い猫との区別も難しい。

 上野動物園元園長の中川志郎さんは「餌を与えるなら繁殖のコントロールは必須で、餌付けする人は、猫嫌いの人と折り合う努力が求められる」と話した。共生は、まずは人間から、のようだ。

【関連ニュース】
<関連記事>加藤一二三氏:控訴断念 猫の餌付け中止など受け入れ
<関連記事>世界の雑記帳:ブラジル南部に捨て犬や捨て猫の「スラム街」
<かわいい猫や犬の写真がいっぱい>毎日わんにゃんパーク
<関連記事>どうぶつナビ:ハトにエサをやってはだめなの?
<関連記事>犬が教えてくれたこと:ペットブームの残酷

菅氏の対抗馬探し難航…「戦犯」と指摘の候補も(読売新聞)
心揺さぶる「真摯」「切実」 古屋誠一「メモワール.愛の復讐、共に離れて…」(産経新聞)
「今後も県外移設の努力必要」 普天間移設で首相(産経新聞)
口蹄疫 「なぜ今ごろ?」首相現地入りに批判(毎日新聞)
<リニア中央新幹線>迂回ルートにこだわらず 長野県知事(毎日新聞)

<準強姦>元障害者支援施設職員に懲役4年6月 千葉地裁(毎日新聞)

 重度の知的障害を持つ20代の女性入所者に性的暴行を加えたとして準強姦(ごうかん)罪に問われた千葉県白子町の元障害者支援施設職員、榊田悠人被告(23)に、千葉地裁(安東章裁判長)は21日、懲役4年6月(求刑・懲役7年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、榊田被告は09年1月ごろ、同県一宮町の民間施設「青松学園」で、知的障害のため意思表示できない女性に性的暴行を加えた。女性は妊娠し同8月に死産。DNA鑑定で父親が榊田被告と判明した。検察側は先月、懲役8年を求刑したが、示談が成立したため、この日、求刑を改めた。

 安東裁判長は「立場を悪用し、被害者が重度の知的障害で誰にも伝えられないことを知りながらの犯行で悪質、卑劣極まりない」と指摘した。【駒木智一】

【関連ニュース】
篠山紀信氏:略式起訴…礼拝所不敬など 墓地でヌード撮影
国選弁護制度:利用件数1年間で9倍に 対象事件拡大で
児童買春容疑:35歳中学教諭逮捕…「若い子が好きで」
裁判員裁判:求刑上回る判決 さいたま地裁
裁判員裁判:耳の不自由な補充裁判員へ要約筆記者 奈良

貿易収支、7423億円の黒字=13カ月連続―4月(時事通信)
口蹄疫で特措法案=殺処分損失を全額補償―民主(時事通信)
<桜前線>ようやく稚内に到達 観測史上最長の73日(毎日新聞)
トヨタ、「パッソ」を自主改修=2万台超、低速時などにエンスト(時事通信)
<西本願寺札幌別院>お寺の本堂が一夜限りの「クラブ」に バーテンは僧侶 悩み相談も(毎日新聞)

口を真一文字に結び…小沢氏、検事とどう向き合ったのか(産経新聞)

 小沢一郎氏の再聴取は、東京地検特捜部が入る検察庁舎から、日比谷公園をはさんで真向かいに見える東京・内幸町の帝国ホテル東京で行われた。政権与党の幹事長が3回も聴取を受ける異例の事態。小沢氏はホテルの一室で検事とどう向き合ったのか。聴取前、自宅を出てホテルに向かう小沢氏は口を真一文字に結んだままだった。

 東京都世田谷区の自宅から小沢氏が姿を見せたのは午後0時15分。足早に車に乗り込み、港区の小沢氏のマンションに向かった。その後、マンションを出た小沢氏は、スーツ姿でワンボックスカーの後部座席に座り、背筋を伸ばして前を見据えた。

 午後2時半すぎ、小沢氏が乗る車がホテル裏口から地下駐車場に入る。これと前後して、ホテル周辺には100人以上の報道陣が次々と集まり、玄関や出入り口そばにはカメラマンらの脚立の列が物々しく並んだ。

 館内の宴会場では結婚披露宴が複数行われており、新郎新婦が記念撮影をしたり、多くのドレス姿の客が行き交っていた。都内の会社役員、金本正一さん(68)は「小沢さんですか? 再聴取は当然。最低でも幹事長は辞職するべきだ」と話した。

【関連記事】
小沢氏3回目の聴取 東京地検、「起訴相当」議決受け
谷亮子、スポーツ担当相で入閣か…鳩山“起死回生”衝撃策
小沢氏切れば支持率回復も 渡部氏、首相に“提言”
小沢幹事長 なぜ証人喚問に応じない
小沢氏、17日までに聴取へ 指揮命令権どこまで「共謀認定」焦点

捜査員同宿「違法の疑い」=殺人の無職男裁判員裁判-大阪地裁(時事通信)
1000億円は疑問=口蹄疫対策で財務副大臣(時事通信)
死亡ひき逃げ容疑、81歳男逮捕…愛知・半田(読売新聞)
学校の認識不十分 江戸川虐待死 都審議会が最終報告(産経新聞)
前宝塚市長、二審も実刑=「執行猶予あり得ない」―大阪高裁(時事通信)

地域貢献加算、小児科外来診療料算定時は不可(医療介護CBニュース)

 厚生労働省がこのほど全国の地方厚生局などに事務連絡した「疑義解釈資料その3」によると、再診料が包括される小児科外来診療料や在宅患者訪問診療料などを算定した場合、新設された「地域医療貢献加算」や「明細書発行体制等加算」などの再診料の加算は算定できないとしている。

 地域医療貢献加算は、標榜している診療時間以外に患者からの電話での問い合わせに対応し、必要に応じて診察などを行う診療所が算定できる。厚労省は患者からの問い合わせへの対応について、原則として24時間連絡が取れる体制の整備を求めている。

 事務連絡によると、患者への対応は原則として自院で行うが、「やむを得ない事情」がある場合は、例外的に病院や休日・夜間診療所との連携による対応も可能。こうしたケースはあくまで例外的な対応と考えられるため、複数の診療所や地域医師会が当番制で主務する休日・夜間診療所を緊急時の対応施設とする際には、その連絡先や出務医日程表を提示する必要はない。
 患者からの問い合わせに留守番電話で対応する場合は、音声ガイダンスによる医療機関の紹介に加えてメッセージの録音を行い、録音内容に応じて速やかにコールバックするよう求めている。

 有床診療所での「後発医薬品使用体制加算」の施設基準については、非常勤の薬剤師であっても、後発医薬品の品質などの情報収集・評価に従事し、その評価結果を踏まえて後発医薬品の採用を決定する体制を有していれば、施設基準を満たすと認められる。
 一方、薬剤師の配置がなく、医師が後発医薬品の評価や採用を決定している場合は、施設基準を満たしているとは認められない。

■「地域連携診療計画退院時指導料2」は医療計画に記載なしでも届け出可
 また、事務連絡によると、新設された「地域連携診療計画退院時指導料2」は、都道府県が作成する医療計画に記載されていなくても届け出できる。同指導料は大腿骨頚部骨折と脳卒中の患者が対象で、200床未満の病院や診療所が算定する。
 厚労省が3月5日付で出した特掲診療料の施設基準などの取り扱いに関する通知では、このうち脳卒中で地域連携診療計画退院時指導料を算定する医療機関について、「医療計画において脳卒中に係る医療提供体制を担う医療機関として記載されている保険医療機関」と記載していた。

 区分を再編した運動器リハビリテーション料の取り扱いに関する解釈も示している。それによると、「運動器リハビリテーション料1」の届け出をしている医療機関では、関節の変性疾患など慢性疾患があって日常生活能力が低下している入院患者や、外来患者に運動器リハを提供する場合に、「運動器リハビリテーション料2」が算定できる。


【関連記事】
明細書の取り扱い、全医療機関で院内掲示を―厚労省
がんリハ料、医学的に「正当」なら手術未実施でも算定可
地域貢献加算、留守電による対応も可―厚労省が解釈
2010年度診療報酬改定のポイント(3)
【中医協】診療所や介護事業所を含めたパスも評価へ

参院選を控え提言書を作成-神奈川県介護支援専門員協会(医療介護CBニュース)
<鳥取連続不審死>捜査本部が解散 半年間にわたる捜査終結(毎日新聞)
<普天間移設>防衛相、沖縄知事と会談 政府案の理解求める(毎日新聞)
希少疾患LGSの治療薬の国内フェーズ3試験を開始(医療介護CBニュース)
谷亮子氏 参院選擁立 小沢氏「100万の味方得たよう」(毎日新聞)
プロフィール

みとたかおさん

Author:みとたかおさん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード